毎年恒例の消防写生会が行われました。
西新井消防署のポンプ車です。 消防士さんが乗ってくださっています。 ボリュームある大柄なボディがかっこいい消防車です。 |
天候にも恵まれ、とてもいい写生会です。 ちなみに、有事の際、消防車はもちろん出動しますから、実は緊張感ただよう写生会です。 |
こちらははしご車。とても複雑な作りになっている梯子を描くことが難しいのです。 |
熱心に描いている子供たち。 大きな画用紙に自分のイメージをバランスよく表現できたでしょうか。 高学年では、遠近法も考えて描いている児童もいました。 |
納得のいく下描きができると、着色に入ります。 やっぱり、せっかく本物の消防車を目の前にしているので、赤から塗り始めたいところでしょう。 |
この日は、綺麗な青空でした。気持ち良く空色を塗り始めています。 |
本物の消防車を前に、それぞれ、好きなアングルから伸び伸びと絵を描くことができました。 |
今年も、素敵な消防写生会を開くことができました。
西新井消防署の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
西新井消防署の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿